大洲へ行ってきました | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

今日は特に用事のない土曜日。
と行っても午後は家族と買い物に出なければならぬ。
よし、午前中ツーリングだ。
早起きして朝食摂って、8時過ぎに家を出て、近所のスタンドで給油して、出撃!

前回は海だったので、今回は山!


国道56号に乗って大洲を目指します。
中山町を出たあたりで、急にガスってきました。空には厚い雲が。

今朝は今シーズン一番の冷え込みだそうで、さらにこの天気。寒いよ。

途中何度か休憩しながら走って1時間半くらいで到着。

朝早いせいか(といっても10時)閑散としてます。


台湾人と思われるオバチャン(左下に映ってる人物)の集団に、綺麗だからここから撮れ、と半分強要された写真(笑)↓

丁度地面にハートマークが描かれていて、そこから撮るといいということなのかな?

天守から見た肱川とJRの鉄橋。


正午過ぎには帰宅してないといけないので、天守の観覧も早々に下城。
城下の肱川を渡って、河の対岸から撮影(前から、ここから撮ってみたかったの)。


おお、なんか急速に晴れてきた。




カブとお城。


さあ後は帰るだけ!

ところで。
帰り道、生まれて初めてヤエーされてしまいました。
前回、波方まで行ったときも結構な数のツーリング中バイクとすれ違いましたが、1回もヤエーされなかったので都市伝説だと思っていたので驚いてヤエー返しできませんでした。
ヤエーしてくれたお兄さん、ゴメンね。

オマケ。大洲城で買ったお土産。

花押トランプ。
本当はカブに貼れる大洲城ステッカーみたいなのが欲しかったんですけど、無かったのでした。

さて、来週は仕事で土日無さそう。それにもう寒そう。

次のツーリングは暖かくなってからかな?