激務でヘロヘロでしたのでね。休ませてください。
朝からバイク屋へ。注文していた風防を付けてもらいに。
レッグシールドがあって下半身はいいんですが、上半身から腰のあたりに巻き込む風がなんか嫌だったんです。
単車をあずけて、運動不足解消のため歩くことにしました。結局買い物ツアーになりましたがw
まず模型屋さん。

旧金型ファントム。1000円。
続いて東急ハンズで。


スケッチブックは、カブに積んでおいて、いい風景に出会ったら絵でも描いてみようかという下心。
東京防災は前から欲しかったので。
スケッチブック+ノートを買ってから、東京防災があることに気がつき、再度レジに行ったところ「ご自宅用ですか?」と聞かれました。マニュアル通りやってるんだろうけど、これをプレゼントする人はおらんと思うぞ。
次に本屋でいろいろ購入。

Newtonは、最近化学に興味がでてきたらしいジェダイ(13)用。物理もついでに。
そのあと松山城に歩いて登りました。

平日ながら、中国や台湾からの観光客が結構いて驚いた。
お土産もの屋さんでも散財。

Tシャツとステッカー。
ここでバイク屋から作業終了の電話。
下城して昼食をとってバイク屋へ。
出来てました。

格好いいし、確かに体に当たる風は減ったけど、風切り音がスゴイ。
結構したのにすでに外したい衝動と格闘中w
ステッカーは単車に貼りました。

このあとホームセンターでカーポートに付ける感知式照明なんぞまで購入。
今日だけでいくら使ったんだろう(汗)