雨でしたけど土日を自分の時間に使わせてもらったので、台風一過の月曜日(敬老の日)は家族サービス。
内子町にぶどう狩りにでかけました。
ぶどうは9月中旬頃には終わるんですが、内子町観光農園のWEBサイトで確認したら、まだ結構開園していまして。
朝家を出る前に電話で聞いてみたら、今のところ台風の影響で営業できないという情報は入っていないということ。
で、車をとばして11時過ぎに内子に到着。
以前行ったことのある巨峰園に行ってみますと…

まだイッパイあるじゃん。
園のご主人は奥様と台風のあと片付け中でしたが「どーぞ、ぶどう狩りできますよ」とのこと。
喜び勇んでぶどうを取ってはがっつくジェダイ。嫁サマも僕も続きます。
だって美味いんだもん。
30分も食べたら満腹ですわ。
しかし今年は遅くまで残ってたな。
奥さんに聞くと、今年は異常に暑かったので8月中はほとんどお客が来なかった。9月に入って涼しくなったら、毎週末雨という天気だったのでこれまたお客が来ず。
なのでこういう状態とのこと。
「だから、普通の年は9月の初旬くらいまでには来てね」
また来年来ます。