元日と2日は実家、義実家に行き、ジェダイは2日から義実家にお泊まり。
3日は別の趣味に時間をつかいまして、4日からは邪魔者(ジェダイ)がいない+気候がよい+ヒマ、という状況に。
このチャンスにプラモ作ろう!という気になりました。
年末に実家からサルベージしてきたF-16を作ることにしました。

たしか以前みやっちさんに頂いたもの。
さっと検分して仮組みしてみたら、組み易そうだしカッコイイ。
さっそく製作開始!
1時間半でここまで。

おお、俺にしてはいいペースやんかー。
しかし、胴体上下を合わせる段になったとき、接着剤の塗り方が不味く盛大に溢れ、それに気づかず作業して指に接着剤が付き、その指で胴体をベタベタ触ってしまい、もうダメポになってしまったのでありました。
これはリカバリーは無理だ…(そのくらい酷かったのです)。
その日は不貞寝しました。
で、今日5日。会社は今日からなんですが、代休が貯まっているので消化のために休み。
どーしてもリベンジしたくて模型屋行ってF-16を買ってきました。

製作前にママレモン洗浄するのですぐには作れない。
しかし折角時間がある。
押し入れを漁ってこれを出してきました。

こんなこともあろうかと、前の晩に洗浄済みなのですぐに着手。
で、ここまでやりました。

計器のデカールまで…と思いましたが、今日はちょっと寒いこともあり、ここでやめました。
久しぶりに模型弄ると楽しいですね。
しかし老眼が進んでいて、眼鏡外して作業することが増えました。加齢っていやよね。
まあとりあえず、このF-4を年内に完成させるのを今年の目標にします。余裕があればF-16もやっつけたい。
どーなるかわかりませんがw