爆弾処理開始! | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

いろいろ思い悩みましたが。
沼津縁側爆弾被害者(笑)の会の参加アイテム決めました。


ばよえーん。
実はねぇ。このF6F、爆弾箱を開封したときに、最初に目に付いた子なんですねぇ。
箱絵もインパクトある色だし。
凸モールドなあたり、沼津の魔人の罠な気もしますが(同じく凸モールドなハセガワP-38も2個入っていたり…:汗)、あえてその罠に嵌ってみましょう!!

んでね。
このキット、こんなパーツが入っているんですが。

ボク、良く分からないんですが、これってレジン(色がそれっぽいよね)?
でもニッパーでランナー切った感触は、普通のPS(ポリスチレン)みたい。
レジンパーツなんて触ったことないから分かりませぬ~(汗

レジンだったら離型剤落としが大変なのでわ?
まあどっちみち洗浄はするし、もしもレジンだったらアレなので、食器洗い用中性洗剤の濃いぃのに漬け込みます。

とりあえず2昼夜くらい放置しておこう。