幼児モデリング | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

さて。
月曜夜から体調を崩し、風邪から中耳炎(寸前)まで併発し、結局金曜まで幼稚園を休み、昨日(土曜)になってようやく熱も下がったジェダイですが。
今日(日曜)も自宅療養を強制。
一人遊びも飽きてきますと、偉そうにプラモ作りたいとか言い出す。
先日のデスラー艦は無理矢理完成にしちゃったので、次は何にしようかなと。
またメカコレ引っ張り出そうとすると「よくワカランけんイヤ。飛行機がいい」などと宣うではありませんか。

で、1分間の熟考の末、コレにしました。

な、懐かしや。
4年前にこのへんまでやって放置していたもの。
ジェダイに成仏させてもらおうw

で、パーツもぎ取り。接着。
を繰り返し。


完成。
デスラー艦とのツーショット。
まだね“パーツを保持しつつ接着剤を塗布”なんてことができないので、保持か接着かどちらかを私がやってますがw
ランディングギヤとか、脚庫カバーとかは難しすぎ。変に凝った作りでねぇ。おかげでバッサリとオミットしました。

そうそう。

ガンプラから拝借してきた、貴重な1/100パイロットをおごってます。
「とうちゃん、この飛行機の運転手さんは?おらんの?」
と悲しそうに見つめられたら、乗せてやらずには居られませんでした。


メーカーに告ぐ。たいしたコストアップにはならんじゃろう。ただちに飛行機にはパイロットフィギュアを入れなさい。