今日は
1.私が早く帰宅
2.ジェダイが早めに就寝
という2条件が見事に重なり、工房に行く余裕が発生。
うむ。
とりあえず、やりかけのプーマでも。AFVはリハビリに良いと思うし。
まず砲塔組み立て。

ひっくり返してマス。
次は…
車体の溶接ビードの再現。

延ばしランナーをチマチマ貼り付けてマス。
えーと、次は車体のパーティングラインでもとっておこうかね。
400番くらいでいいかな。
シコシコとサンディングしてやります。
複雑な面構成なので意外と大変。
場所によってはカッターのカンナがけで取っていきます。
シコシコ…
シコシコ…
…
…
うーむ。こんなもんかな。
ボンピン邪魔になるけど、今回は残しておこう。
しかし青いプラは透けるなぁ。
ん??
ボンピン?青?

ハッ! 俺は何をしてるんだ!?
というわけで、一昨年Limahl様に頂いたハセガワのシャルドネストラトス。
お手つきの仲間入りでごわす。

当然ながら先日の動画がトリガー。
やっぱあれはヤバイ動画であった(笑