旧オオタキ48フィーバー ハヤテ編その22 | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

こんばんみ。

今日は(昨日書きました)椿さんに出撃。
嫁サマの実家が比較的椿神社に近いので、そこまでクルマで行き、バスで椿さんへ。
去年(というか例年)椿さんの時は国道が異常に混雑して、普段ならバスで10分のところ30分以上かかったので、今年も覚悟したのですが。
なんと普通に10分で着いてしまった。
もしかして人手が少ないのかな?と思ったが、参道は人でイッパイ。去年より多い!
なんでやろ?
と思っていたら、コレが原因。
椿神社へアクセスする国道には、松山ICがあり、休日にはかなりの交通量になるのであるが、高速が止まっているのでIC目的の車両が極めて少なかったものと思われます。
おかげで楽にバスで行けました。参道は大変でしたがw


さて疾風。

防眩塗装です。まずグレー(軍艦色ベースでいろいろ混ざってます)で塗装。
主翼付け根のステップもついでに。

次に、そのグレーに黒を混ぜたので塗装。

当然筆塗り。
主翼の機銃も塗っておきます。防眩塗装に使った色に銀を混ぜたやつ。
ちょっと引き締まったかな?

次回は下面塗装に突入。