今日は市内のデパート屋上で開催された子供写生大会に行ってみたですよ。

これこのように、このデパートの屋上にはシンボルマークともいえる観覧車がございましてな。
この観覧車をメインに、デパートの屋上からの風景やら、遊具やらを描こう!というイベント。
当然、大多数の参加者が観覧車を狙って描いている中、我が道をゆくジェダイ画伯はこれを選択↓

画伯がクレヨン片手にさっさかさーと30分で描き上げられました作品がこちら↓

うーむ…。
コメント難しいですなw。
しかし、敢えて観覧車を題材にしなかったのは、間違いなく正解。
観覧車のふもとから、その観覧車を描くなんて相当に難しいですよ。
観覧車狙った子供の絵も見たけれど、みんなゴンドラを2~3個描いてみたりして、構図としてぱっとしないものばかりでした。
ちなみに入賞などの結果発表は来月23日。
ま、そういう結果なんてどーでもいいのよ。ジェダイが楽しかったって言ってくれたから(そりゃ賞とかもらうと、親も嬉しいですけどね)。
そうそう、参加賞もらいました↓

問題の観覧車の乗車券。
すぐに使わせてもらいました。

天気も良くて、松山城も綺麗にみえました。
で、そのあと公園で遊んだりしたあと、午後遅い時間に私一人で家を脱出し。

スタジアムへGo!
ホーム4連勝がかかったゲームだったんですが、今日はちょっと動きが悪く、スコアレスドロー。
チャンスもあったのに残念。
本当に残念だったので、ゲーム後ピッチに残っていて最後の方に一人で引き上げるキャプテンに、観客席から衝動的に「次は頼むぞ!」と怒鳴ってしまった。観客席も殆ど人がいなくなっていたので、向こうもこっちに気がついてた。
…もしやオレって、だんだんコアサポになっていっているのだろうか??
ところでキックオフ前。
昨年の「婚活アウェイバスツアー」(すごい企画だw)で知り合ったカップルが結婚したということで、当のカップルがスタジアムを1週するウェディングセレモニー。
キックオフ直前の緊張感のあるスタジアムに木村カエラの「バタフライ」がかかるという、ちょっとアレな雰囲気でしたw

このようにアウェイのサポも拍手で祝福してくれてます。サッカーのサポーターって、基本いい人なんだなぁw