Val | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

暑いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

ワタシは先日の観戦以来、地元J2クラブにすっかりご執心で、プラモどころではありません!!
…というのは半分冗談で。
ご執心なのは本当ですが、それが理由でプラモ触れないのではありませんで。
実は9月最初の日曜に、会社命令でさる検定試験を受験せねばならなくなりまして、その試験勉強に日夜いそしんでいるのが、模型触れない主な理由であります。

そーゆー状態ではありますが、今日は模型ネタ。
模型屋に注文していたブツを取りにいってきました。

フジミの99艦爆11型。1/72です。
これで、乾坤一擲「真珠湾コン」にエントリーです!

資料も購入したぜい。

どうせ腕がついてこないので、ディティールアップ用に買ったのではなくて、

これこれ。このページに用があるのよ。
この祭り、製作できるアイテムが限られてるので、マーキングのバリエーションで勝負しないとw
で、このページをよく読んで…
おおお、コレ、コレに決めた!

山下新作一飛曹機。女学生全日本号。
きっと当時の女学生の募金で購入された機体なのであろう。
女学生が軍用機のために募金するという、今では考えられないことが、「お国のため」のスローガンのもと、当時は普通に行われていたという事実…
このあたり考えながら、製作してみよう。

決して「女学生」という言葉に萌えた、なんていう不謹慎な理由ではないことを、宣言しておきたい…



とりあえず、検定試験が終わるまでは模型なんて触れないので、9月5日以降に着工予定。