おかげで全くプラモに触れておりません。
いやー、困ったなぁ。
それはそうと。
昨日(日曜)、嫁サマが所用があってお出かけ。
私が一人でジェダイのお相手となりました。
どこに遊びに行きたいか尋ねたら、当然のように「バスと電車乗る」だそうで、炎天下にぶらり市内周遊の旅に。
で、電車で郊外を目指しておるときに。
さる駅で停車して、出発しようとしたら、突如運転手が電車から降りて前方を指さしながら駅員に指示を出してる。尋常ではない雰囲気。
なんだなんだ。
…うおう!

車が1台、踏切に閉じ込められてるんですが。
どうなるかと思ったら、駅員が飛んでいって、すこし前進させて対向側の線路の部分に止まらせて(画像の状態)、なんとか電車は通過しました。
最初はもっと車が後ろに止まってて、確実に電車は通過不能だったんです。
しっかし間抜けな運転手ですなぁ。
どうも、通過できると思い踏切に進入したところ、踏切の出口で前の車が対向車と離合でハマってしまってさあ大変(この道路狭いんです)。そのうちカンカン鳴り出して、遮断機を押して出ようにも出口が塞がってるので出られず…
というのが真相の模様。
踏切に閉じ込められることって、本当にあるんだ…
と、妙に感動した次第。
さて、あと1週間頑張れば、今年はちょっと長めの盆休みです。
休みに入ったら模型も触れるので、メッサーよ待っておれよ。