日曜日… | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

さる9日(日)のデキゴト。
朝、面白いTV番組が無かったので、NHKの「趣味の園● やさ○の時間」を観ていたら(西条秀樹がでてるのね)、ちょうどサツマイモの植え方をやっていた。
…なんとサツマイモの苗(茎と葉の部分だけの状態)をそのまま埋めてしまうのね。ジャガイモみたいに種イモを植えるんじゃないんだ…。
急いで先日のサツマイモを掘り起こし、1本だけ枝をもぎ取って、植え直しました。

あとで調べたら、種イモから栽培する方法もあるのね。


さて、そのあと支度をしてお出かけ。
GWにはどこにも行かなかったし(←混んでるのがイヤだったw)、母の日でもあるし、義母を連れてちょっと遠出と相成りました。
目的地は“しまなみ海道”のココ
義母は花が好きなので、バラの咲き乱れるこの公園に行きました!
さあ、ついたよ~。

む?

むむむ?

むぅ~。
バラなんざ殆ど咲いてないんですが…。ちょっと時期が早かったみたいねぇ…(汗。
気を取り直して昼食だ。
お昼はココで!

ここは以前サイクリングで訪れた場所
そう、コレ↓があるのよ!

海鮮七輪バーベキューぅぅぅぅ。
後の運転は嫁サマに任せることにして、昼酒&バーベキューぅぅぅぅを堪能。カキがなかった(岩カキはあったが)のが残念だったが、鯵を焼いたのが異常に旨かったので満足…。
これこのように、母の日だったのであるが、私が一番楽しんだのであった…。

お義母さん、スイマセン…(汗