今日のニュース | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

今日、こんなニュースがありましたね。
勇敢な青年がホームから転落した人を助けたというもの。
最近の若いのも捨てたもんじゃないなぁ。
で、これを今夜7時のNHKのニュースで採り上げてたんですね。
家族で観ていたら、ジェダイ(3歳)が食い入るようにTV画面を見てるわけです。
そりゃそうだ。彼の大好きな電車が出てくるんですから(笑
ニュースが終わるや、彼はプラレールを引っ張り出し、復習(笑)を始めました。

「駅から落ちてね」
「ここにこう寝てね」(ストローの切れっ端をどうやら転落した女性に見立ててる)
「男の人が飛び降りてね」
「電車がきてね」
「手がレールに乗っててね」
おお、1回TV観ただけなのに、割と理解してる?

「電車が走ってきて」
「なんりょうか通りすぎて」」(ストローの上まで電車を走らせてきて)
「こうやってちょっと轢かれたんよ

おいおい。100%理解してたわけじゃないのね(笑

因みに。
1分あったら…シートベルトを外して、インカムのジャックを抜いて、止まってしまった車から降りて、トランクから三角停止表示板出して、100mほど走って、後続に合図を出す準備ができるぜ。
って嫁に威張ったら怒られた(泣

--------------------------------

今日は昨日準備したパーツを塗装。
久しぶりにエアブラシ。

エアブラシって、時間かかりますねぇ。
多数のパーツを準備して(同じ色で塗るパーツは極力同時に吹き付けてしまいたい)、塗料の濃度を調節して、吹き付けて、エアブラシの清掃・洗浄して。
実際の塗装作業よか、下準備と片付けに凄く時間をとられマス。
仕方ないんですが、このところ筆塗りばっかりだったのでねぇ。