『何を作ってるんでしょーか?2010』 (その2) | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

さて企画のキット製作です。
前回書きましたが、パーツの整形をしましょう。
段差のあるトコやピン跡に、先週パテ盛っておいたのをゴーリゴリと。

…調子に乗って#240のペーパーで削ってたら、パテ無いトコをいつの間にか薄々攻撃しちゃってて、パーツのフチが欠けてみたり…

完成させられるのかしら…。
このキットにしちゃったことを、ちょっと後悔したり(笑

答えの分かった方は、コメント欄にどうぞ!

--------------------------------

このところこんなの読んでます。

「もうひとつの日露戦争」 サルキソフ著 朝日新聞出版刊
2004年に発見されたロジェストヴェンスキー提督の手紙から、バルチック艦隊の航海の実態に迫った本です。
ノビコフ=プリボイの「ツシマ」によって、低い評価が定着している同提督ですが、彼が航海中に家族に宛てた手紙や、彼の参謀の手記から、彼は決して無能などではなく、優秀な指揮官であったことが想像できます。
まだ半分しか読んでませんが、面白いですね。
ところで、明日図書館に返却せねばならんのですが…今夜中に読み終えるのはムリ(笑