士の字になりました。

翼端パーツはツライチにならないという情報を頂いておりましたが、翼端ちょん切れバージョン(ちょん切れ用の翼端パーツ有り)にしたら、そのへんは問題ありませんでした。
キャノピー載せたら塗装できますね。
現在、諸般の事情(主に天候)によりエアブラシが使えず、F-4のペースが落ちていますので、スピットのが先に進みそうです。
あ、そうそう、いい加減くどいですけどお約束を。

--------------------------------
さて、一部のマニア(笑)に大人気の広末パンなちゃんを成仏させる気になりました(笑
整形手術については、現在の私の技術(と忍耐w)では、やれるだけのことはやった!
ここはイッパツ、お化粧でドコまで誤魔化せるか挑戦!
ていうわけで塗装開始。
テキトーに調色したピンクを筆でササッと乗せます。

足にも。

ナマ足で行くぜぃ!
…
ああっ、蚊が蚊が~(赤円内)。
塗料に足を取られてもがいております!
さ、幸先悪し~orz