…なんかねぇ昼寝が長いからなんですよねぇ。昼寝で2時間半とか3時間寝たら、そりゃ夜は寝られんわな。
そんで結局10時半とか11時に寝られたのでは、もはや私に工房に行く時間など無く。
今日も10時半コースだったのですが、明日は休みなので夜更かしして1週間ぶりの工房。
M4塗装。
シャブシャブに溶いたダークアースでオーバーコート。

フラッシュ焚いて撮影。
あれ、なんだか画像がほかのより小さい。
次に濃緑色(震電のときに下地用に作ったの)をオーバーコート。

これもフラッシュ使用。
トドメは軍艦色2をオーバーコート。

フラッシュ使用のためか、白っぽくなってますね。
フラッシュなしだとこんな感じ↓

より肉眼で見るのに近いですね。
そこはかとなくオリーブドラブっぽくなったので、ここで終了。
このあとはウォッシングしたりドライブラシしたりしようかな。
そうそう、今日からコレ↓使ってます。

今まではエアブラシに付属しているストレートのホースを使っていたんですが、ねじれに弱くて往生してました。
ストレートに比べてリーチが短い感じですが、使用感は良好。
--------------------------------
今日のお買い物。
じゃーん!

再生産だそうで。お値段は、ずーっと昔のママ据え置きで600円!!(当時なかった消費税があるので630円ですけどね)
バンダイ凄いわ。
「宇宙空母」とは銘打ってますが、これはどうみても航空戦艦なわけで、もうちびりそうですw
艦載機が付いていて、それから判断するに1/700ではなさそう。1/800~1/1000くらいかな?
ところで、コレ↓

両舷にありますが、もしや着艦誘導灯?(にしては艦載機は下段のデッキに着艦してますがw)
あー、萌えてきた。
みやっち様、私の夏祭りはイージスでなくてこの艦でもいいッスか?