震電製作中(5月7日) | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

連休明けの初日。
皆様いかがお過ごしでしょうか(笑。
仕事に行きたくなくて、病気になったり親戚の叔父さんを危篤にしようと考えたヒト、手ぇ挙げて!

てなわけでね。
震電です。
結局下面の銀は3層重ねて終了にしました。
この後でパネル毎に調子を変えてもう1回塗るかもしれません。
次に主翼前縁の識別帯を塗装。

ここからは勝手知ったるクレオス水性塗料を使用。筆塗り。
概ね発色してますが、若干色ムラが大きいところがあるので、もう1回くらい塗るかも。


ところで、またこんなのを読み返しております。

やっぱ良いなぁ、松本零士。
先日購入したハセガワのP-51ですが…

コレにしちゃおうかな~