みんなで艦船つくろう! クルスク (その8) & いろいろ | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

いつぞや「節制する」とか書いたんですが、今月に入って毎日呑んでます。
仕事のストレスがキツイので、ついつい酒に手がのびます。
ううう、いかんなぁ。
とりあえず今月頑張れば、来月は落ち着くはず…。
そだ、来月は横浜に出張があるかもしれん。行かせてくれるかな。気分転換できるから行けたらいいなぁ。
--------------------------------

というわけで、そろそろ飽きてきそうなクルスク。
5回目の塗装。
今回はさらにシンナーが飛んだ塗料に少し溶剤を足しては塗っていきます。

やっと黒光りがしてきました。
自分では丁度いい感じですので、これで終わりにして次に進もうかなと。


イージーさん。

クリア吹きました。クレオスのスーパークリア(缶)。


「しらね」。
昨日パテ塗った後部甲板、ペーパーかけました。

赤矢印の部分ですが、縦(船体中心線方向)に凸モールドがイッパイ並んでおります。
これはリテーニング・レールというものなんですが、「世界の艦船」(2008.10月号No.696)の記事によりますと、SH-60ヘリコプターには必要のない装備なんだそうで、各艦ヘリコプターの更新に合わせて撤去してるんだそうです。
このキット、いつ頃の状態をモデライズしてるんだろうか?

--------------------------------
T-62(記事を分けるのが面倒になりました:笑)。
デカール貼りました。

意味とかさっぱりわかりません。
不鮮明な画像から「うーん、これかな?」ていう文字を選んで貼っておりますので、正しいかどうか自信はありません。
まあ、雰囲気ということでご理解ください。