静岡は熱く燃えていたようでなによりです。
SHSに参加された皆様、お疲れ様でございました。
少しでも静岡の空気を感じたく思いますので、レポートよろしくお願いいたします
--------------------------------
今日は近所の某建機メーカーの営業所で展示会がありまして、当然ながらパワーショベルとか購入したりする予定は皆無なのでありますが、ジェダイが建機とか異様に好きですので遊びに行ってみました。

私らのような一般ピープルでも入れるのかな…と恐る恐る受け付けで申し出たところ「いやいや、そんなご家族連ればかりですから、ご心配いりませんよ」と暖かく対応してくれました(ホントに周囲はウチみたいな子供連ればっかりでした)。
上の写真のようにパワーショベルやらホイルローダーやらがところ狭しと並べられておりまして「売約済み」の札がかかっていないものについては座席に乗りたい放題。流石にエンジンかけたりはできませんでしたが、それでもジェダイにはド真ん中ストライク。

これこのように片っ端から乗りまくり。
どうやら類似の趣味のお子様は多いようで、狂ったようにレバー操作するガキで溢れておりました。おまいらザブングルのWMじゃないんだから左右のレバーを交互に前後させるのはやめなさい(笑
まあジェダイは喜んでいたし、彼にとっては良い誕生日になったんじゃないかなと。
ところでこの展示会。社員は休日出勤だし駐車場の警備員まで雇ってるしパンダやウサギの着ぐるみまで居るし、結構お金かかってます。でも(先ほども書きましたが)来場者は我々のような所謂「冷やかし」が殆ど。こんなんでホントに展示会やるメリットあるのか???と疑問に思ってしまいます。
この点について嫁サマと議論したところ「建機を買うか買わないか悩んでいる土建屋さんとかが、家族連れに紛れて見に来やすいのではないか」という比較的説得力のある意見が出ました。
ホントのところはどうなんでしょうね。まあどーでもいいんですが(笑
--------------------------------
最近、解説者ヅラしてフジテレビのF1中継に出ている近藤某について書こうと思ってましたが、眠くなったのでまた今度。