朝夕は冷えますが、昼間の日差しと空気の匂いがすっかり春です。
今夜は工房もそれほど寒く感じませんでした。
そうだよね。あと1週間で3月なんだもんね。
…なんかガラにも無いことを書いてるなぁ。
恥ずかしいじゃないか(笑
てなわけで、デスラー戦闘空母。
船体の整形が終わりました。

アルテコやら、クレオスの白溶きパテやら、一部タミヤのラッカーパテやら、適当に盛ったので、ルックスはイマイチ綺麗に見えません。
指で触った感じでは、そこそこツルツルなんですが。
とりあえず、一発サフでも吹いてみよう。全体にモールドが浅いのですが、かるーく吹けば大丈夫だろ(ダメなら彫るまでのこと)。
ところで、艦橋やら兵装などの構造物を着けない状態で↓のアングルから見ると

なんか銀英伝の戦艦みたくない?
赤いし「バルバロッサ」かな。
銀英伝の艦もインジェクションのプラスチックキットでどこか出してくれないかしら。食玩的なものでなくて。
…
ハセガワさん、マシーネンのついでにどうでしょう?
ファインモールドさん、SWのついでにどうでしょう?
ピットロードさん、艦船つながり(?)でどうでしょう?
プラッツさん、1/144ではムリだと思いますがどうでしょう?
タミヤさん、清水の舞台から飛び降りるつもりでどうでしょう?
アオシマさん、事件は銀河の彼方で起こってるんだ!がどうでしょう?
フジミさん、「まるゆ」よか売れると思いますがどうでしょう?
バンダイさん、あんたのとこが一番リアルにやりそうなんだけどどうでしょう?
河合商会さん、ムリせず箱庭続けてください。
童友社さん、まだ丸亀城とか備中松山城とか弘前城とか丸岡城とか松江城とか宇和島城とかが現存天守ながらキットになってませんよ。