年賀状書いております。
他にもいろいろとありまして。
そういうわけで、なかなかプラモを触ることにならず。
うーん、なんで年末ってこんなにバタバタするんだ?
ところで、ガラにもなくちょっと整理してみた。
現在お手つきなキットたち
1) HMSバラクーダ -> 進行中
2) Bf109(イタレリ:1/72) -> 微速前進中?(年内締め切り)
3) ワーゲンスタッフカー(タミヤ:1/48) -> 微速前進中?(同じく年内締め切り)
4) ポルシェ956 -> 休止中
5) ドラケン(タミヤ:1/100) -> 休止中
6) 4号戦車(イタレリ:1/72) -> ちょっと手が止まって中
とりあえず、年内は2と3を重点的に頑張る方向で。
作りたいなぁと思っている密柑山のキット
1) TE27(フジミ:1/24)
2) シェル・レイナード(レベル:1/25) CARTのクルマです。
3) B767-300 エア・ドゥ(童友社:1/300)
4) B767-200 JAL(旧旧塗装)(ハセガワ:1/200)
2がダントツにやりたいですねぇ。デカールが生きてるうちに。
B767がタマラン好き、というワケではないのですが、なんだか2点もノミネート(笑
そして「作りたいなぁ」の中でも、
「祭り」にエントリーしていながら、未だ着工していないキット:汗
1) F-4(ハセガワ:1/48)
2) デスラー戦闘空母(バンダイメカコレ)
3) ポルシェカレラRSR(フジミ:1/24)
うーむ。2はどうでもいいとして、問題は1だな。
…
そういったわけで、今後の作戦を立案してみた。
<年内>
Bf109とワーゲンを集中攻撃
<年明け>
まず、さっさとバラクーダを仕上げて、作業場のスペースを確保する。
その後、以下のアイテムに着工する。
第一攻撃目標 F-4ファントムⅡ
第二攻撃目標 シェル・レイナード
祭り参加目標 B767-300 エア・ドゥ
※どれか1個片づくまでは、イキオイだけで新規に祭りにエントリーするのを(血の涙を流しつつ)我慢する(笑。
とまあ作戦を考えたところで、私の性格上この通り行くわけもなく(汗。
例えば明日これを考えたなら、きっと違う作戦が出来上がる自信有り(笑。
そもそも「新規に祭りエントリー禁止」なんてゼッタイ無理!
というわけで、今まで通り、作りたいモノを作ります。
でもある程度は作戦に沿っていきたいなぁ…
------
とりとめもない記事で申し訳ないこってす。