HMSバラクーダ(11) | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

先月よりは少し仕事の負荷が減りましたが、ストレスはなかなか重く。
中途半端に仕事を任されちゃうと、なかなか大変ですねぇ。いやはや。


さてバラクーダです(ストラトスも少しずついじっているんですが、細かいパーツの整形や塗装なもんで、記事にしにくくて…)。
塗装ですよん。
前回まで終えて、まだちょっと下地の青味が強すぎるので、下地を隠すべく濃い目に希釈した軍艦色1で船体も上構もコートしていきます。

画像ではまだまだ青いですが、実物はもう少しグレーです。
個人的にはいい感じ。

同じ色でコートしたため、船体と上構の色味が近づきすぎたので、軍艦色1に白を混ぜたもので船体だけコート。

結構白っぽくなりました。
書いてなかったですが、船体と艦上構造物の色を少し変えて仕上げるつもりです。
同じ色だとのっぺりしそうでしたので。
さて、そろそろ甲板の塗装に入りますかね。

ところで。
ふと気がつけば、もう12月なんですよねぇ…
ぼちぼちメッサーやらなきゃいけませんな(汗