黒騎士製作中(その19) | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

ところで。
スポーツ選手が試合で反則したのを、どうして記者会見までして謝らなきゃならないんでしょうね。ちゃんと統括組織からペナルティも受けてるのにね。
例えばプロ野球で乱闘して退場になった選手が謝罪会見とかしてます?
そこんとこがちょっと気になった。
ま、試合を全部見てたワケではないので(&試合の前後の経緯まで把握しているわけではないので)、飽くまで野次馬的意見ですから読み流してね。

---------------------------------------------------------------

さて黒騎士。
完成に向かってラストスパートです。
細かいとこをやっつけます。

プロペラ組み立て。

…今気がついた。どうやって機体に取り付けよう(汗
インストでは、カウルパーツの裏からピン状のパーツを取り付けて、それに串刺しするんですが、そのピン状のパーツを付け忘れてたりします。
無理矢理接着してもいいんですが、スムーズに回転させたいので、ちょっと作戦を考えます。
因みにプロペラも筆塗りですが、クリア(半ツヤ)吹いてますので綺麗です。


画像ではほとんどわかりませんが、排気管を茶系の色で塗りました。
排気汚れは入れません。入れても分かんないと思うので。

翼端灯。


やっぱ画像では分かりにくいですね。生画像だと分かるんですが、Blog用に圧縮するとサッパリ。
銀を塗った上から、ガンダムリアルタッチマーカーの赤と青でつんつんしてます。

ループアンテナ。

キットのも割と良かったんですが、胴体パーツと一体で工作中に折る自信があったので、早い段階で切り落としてしまいました。金属線を丸くして瞬着でちょん。
プライマー塗って塗装します。

↓盛大にストロボ焚いてみました。機種上面機銃の膨らみにシャドウ入れてみたりしてます。

自画自賛ですが、格好良く思えてきました。
思わず「ギューン、ドドドド」「全機爆撃機にかかれ!」って遊んでしまいます。
…するよね、みんなするよね?!

さあ、次回(その20)で完成!…したらいいな(笑。