さて前回デカール貼ったワケですが。
補正塗りをどうしようと悩んでおりました。
工房の赤系カラーを調色するしかないかな。うまく同じ色になるかなぁ。
とりあえず最初に手がのびたタミヤのTS-49ブライトレッド。
プラ板にスプレーしてみたら。
…コレ、ぴったりじゃん!!

早速パレット(卵のパック)にブシューっと吹き出して筆でちょんちょんっと。
おおお、うまくレタッチできた!
↓前回デカールが伸びちゃって赤くならなかったライト部。

…
とまあここは上手くいってますが。
他のトコ(黒との境界のトコですよ)は、ちょっとヨレヨレになっちゃいました(汗
やっぱ難しいなぁ。
でも楽しいですね。模型って。
そういうわけで調子に乗った躍人サン。
今日、模型屋さんに次のラリーカーのキットを注文しちゃったですよ。
ウヒッ。