一息つけます。
よーし、プラモ作るぞ~。
さて、お城は門パーツの塗装乾燥待ち。
ストラトスはスポイラーに吹いたサフの乾燥待ち。
箱庭は発芽待ち。
…えーと。
よっしゃぁ、それなら船作ろう船!
というわけで、ネルソン改めバラクーダおいでませぃ!

かかかかか、かっこええ…
なんと美しい平面形なのだ。
これだけでゴハン3杯は行けますね(笑
甲板のモールドも、塗り分けで死ぬかも、と思ってしまうくらい細かいです。
流石タミヤ。
でも古いキットなので、今の目で見るとツライとこもありますが、私は全然平気ですよ。
舷窓にバリが立ってるようですので、パーティングライン潰しも兼ねてサンディング。

お、ちょっとヒケてますね。
瞬着パテ盛っておきましょう。

ところで、なんだかA砲塔と副砲塔が出来てるんだが…

どうやら実家にある間に弟が手を出した模様。
いんだけども、もう少し綺麗に工作出来ないのかね。
お、こんなのの入ってます。

懐かしいですね。
しかしこのキット、そんなに昔に買ったかなぁ?10年くらい前だと思うんだけど。店頭在庫の古いのに当たったかな?
ところで現在の躍人氏の工房の風景。

相変わらずカオスです