ウサギちゃん接近中! | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

ウサギが来るよ…

台風5号が接近中です。その名も「ウサギ(USAGI)」。
緊張感のない名前ですけども、私にとっては大変な事態であります。命がけなのであります。
あ、そうそう。先日はじめて「ケロロ軍曹」なるアニメを観たんですが、ほんとに「あります」調で喋るんですね。
…いや、そんなことはどうでもよい。台風だ台風。
実はこの週末(4日の土曜日)、ラリーがあるんでごじゃります。
今回はエントリーでなくて主催者サイド。
某山奥の村が舞台なんですけれど、この村、毎年2回くらいは台風による土砂崩れで孤立する集落が出るような環境なのであります。
SSに使う林道も割と簡単に崩れて通れなくなるんです。現に先日の台風4号のときに少し崩れて、それまでに出来ていたコースの設定を変更するハメに陥っているのであります。
台風の最接近はどうやら3日の夜。私、先発隊として3日の昼間から現地入りすることになっているのでありますぅ
3日のうちにコースを下見しておくという役目を仰せつかっているのでありますぅ
当然3日の夜は現地に泊まるんでありますぅ

とりあえず生命保険のおばちゃんに保険金の給付申請書もらっておこうかな…。
いやいや、危険なら無理にコースには出ませんが、コースに下見に出られないほど危ないということはラリー開催なんてもってのほかということで…
おーい、ウサギよ!このラリーを楽しみにしてるラリー屋さんと、協力してくれてる村民の皆さんの為にお願いだからそれてくれ~!
--------------------------------

あーさてさて。
箱庭やっております。

鉄道模型用の緑のスポンジの細切れなんかを木工用ボンドで貼り付けて。
シーナリーパウダーに色を乗せて変化をつけて。
川のところに紙を敷いて、適当に色をつけて。
今日は終了。
乾いたら、川に木工用ボンドをモリモリして。
つり橋作って。風呂の屋根作って。
宿の煙突やら、小物をくっつけて。
もうすぐ完成かも。

因みに「箱」たるトレイの部分ですが、なんと成型色が鮮やかな緑色でした。
あまりに変だったので、黒く塗っております。