まだこんなことやってます…

昨日「よっしゃぁ、今度こそ塗装完了や!」と喜んだもの束の間。
付着したホコリを取ろうと2000番のペーパーをかけたところ、なんだかヘアライン状のスジが。
かけ方がまずかったかな…
ヘアラインと言い張るか。いやFRPボディにヘアラインはないだろう…
ということで、ヘアラインを消し去るべく磨きました。
当然塗料の層も落ちちゃうわけでして。
…いいんです。再塗装でまたまた変な色の下地を入れますから、深みが増すってもんですよ。
--------------------------------
今日、家内の友人が遠方より遊びにきまして、市内の名所を案内してました。
当然、お城にも行くわけでして。
資料写真を撮るチャンス到来!

↑本丸広場の端っこから天守を望む。
このお城、こんな高台(標高100メートル)にあるんです。下界から隔絶されてて、雰囲気は良いです。

↑天守。最上階の手すりがキットではまるでダメダメなので(最初、手すりの部品とは分からなかったほど)作り直しですね。
WL用のエッチングの手すりが使えないかな?

↑石垣。こんなふうに塗るのは難しそう…