昼間は暑いですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
実は今年、エアコンを買いました。昨年まではエアコン無しの生活だったんですよ。私も嫁サマもエアコンが好きではないので。「夏は暑いもんだ」という主義。
でも今年はジェダイがおるので購入。彼らは自分で体温コントロールできませんからね。汗疹だらけにするのも忍びなかったし。
でエアコンを入れてるのですが、私の体がエアコン有りの生活に慣れてきて、エアコン切るのが辛くなってきました。
いかんな。いかんよ。と自分と戦う日々。
それはさておき。
KV-1は組立が終了しました。ピンボケ画像ですがご容赦ください。


折角ですので、JS-2から前方機銃、燃料タンク、ヘッドライト、ホーンを移植しております。砲塔後部機銃は延ばしランナー。ワイヤーは電線をほぐしてよりなおしました(自動車用薄肉電線を使用したのですが、ちょっと硬くて太かったですよ。研究の余地アリ)。
そしておもむろに塗装。
まず足回りを影色で塗ります。今回はツヤ消し黒+ダークアース+軍艦色2を適当にブレンド。毎回、フィーリングで色を作っております(よい子は真似しないようにね)。

さて車体色ですが、インストに「黄緑色」とありますので、従いましょう!
米軍機内色+ダークエッググリーンを適当に混色。フィーリングで色を(以下略)。

こんな感じです。
これで基本塗装終了。一晩乾かします。
ここからがお楽しみ。筆やらガンダムマーカーやらで遊びますよ。
この土日で完成予定です。