SAMURAI ARMY HEADQUARTERS | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

こんばんは。
早起きしすぎて眠い躍人でございます。

今日は用事があって休暇をとりました。用事のついでに模型屋へフラフラと…
そんでもって獲物紹介です。
まずこれ。

KVの部品取り用なんですけどね。クローラーとかライトとか拝借しようと思いますが、勿体ないので葛藤中。
本当はコレを買うだけの予定だったんですが…
恐怖のジャケ買い炸裂。
ZVEZDAの1/72「SAMURAI ARMY HEADQUARTERS」でございます。

名前の通り、戦国大名の本陣をモデルにしてるわけですが「ロシア人の考える戦国」でござる。ちなみにこの馬印は家康のでござる。


首実検の最中でござる!なんという生々しいシーンを選択しとるのでござろうか。
平伏してる母衣武者の母衣が尻についてるでござるよ。


首を追加するのでござるよ…。
R15指定くらいにはして欲しいでござるよ。


なんか木琴のバチみたいなので太鼓を叩いてるのでござる。太鼓も日本のものではなさそうでござる。


曲者じゃ!出合え出合え!!

ふう、くたびれてきたでござるが、頑張って中身も確認するでござる。



「Daimyo」じゃ。なかなかデキは良いぞ。ただし、ワールドスタンダードの軟質プラじゃがの。


生首じゃ。これもデキがいいもんじゃから、今晩は一人で厠には行けぬ!


忍者じゃ。ちゃんと手裏剣を持っておる。ここまでステレオタイプじゃとかえって安心するのぅ。右のオッサンはカールグスタフの射手、でなく生首運搬員じゃの。

これを全部作ると、ボックスアートのような情景になるみたいじゃが、いつ作るのでござろうか…

---------------------------
このズベズダのフィギュアですが、いつ出たものかわかりません。もしすでにネタにした方がいらっしゃったらスミマセン。