その後の鍾馗サン | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

こんばんは。
本日ついに、若きジェダイがやって来まして、早速風呂に入れたり寝かしつけたりしてポイントを稼いでる躍人でございます。
-------------------
今日ですね、工房の片付けをしておりましたら、ポルシェのホワイトの粉塵を浴びながら給油車の完成を今や遅しと待ちわびる鍾馗サマが目にとまったんですよ。
ん?
なんだ?
…?
ひえー!アンテナ線が、アンテナ線がぁ!

なんにもしてないのに、ちゃんと張ってる~!!
完成時の画像↓と比べてご覧ください(6/17にUPした画像です)


勝手に髪の毛がのびる市松人形のようになってますが、いったいどーして…
そこはそれ鍾馗サマ、なにか宿ってしまったですかね(笑えないよ~)。
……
少し冷静になって考えてみる:
鍾馗サマを保管している工房はベランダの納戸である→気温が高い日は室内温度も結構上がるかも→先日、暑い日があった→この温度でアンテナ線が張ってしまった
でも30度くらいでこんなことが起こるのでしょうか?