おおすみ製作中(その2) | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。


みなさんこんばんは。
早速、多数のコメントをいただき、大変よろこんでおりまする。

さて「おおすみ」です。
今日は、会社から半強制的に受講させられている通信教育のレポート提出日前のため、久しぶりに勉強しておりました。そんなわけであまり時間をかけることができませんでしたが、昨日のパテ埋めの跡をショリショリ磨きまして、船体の工作(第1段階)は終了です。
おおすみ級なんか、船体ができたら後は艦上構造物を乗せてできあがり!という簡単構造なんですが、今回は改造します。画像(左後方からの画像です)をみれば分かると思いますが、後部ハッチと側面のカッター搭載スペースを埋めてしまっております。
もうおわかりでしょうか?
艦種変更なのであります!ピットロードの「THE WEST WINGS 1」とかいうセットも購入済みなのであります!スキージャンプの角度は何度がいいか真剣に悩んでいるのであります!
果たして完成するのか?腕に見合った工作なのか?
なにか棘の道を突き進んでいるような気もしますが、とりあえず行けるとこまで行ってみようという個人的な企画です。

…妄想炸裂ですね。