今回の人工膝関節に置換する手術は、約2時間弱で終わった。

 

吾輩太郎ちゃんが今までに受けた手術の中では、1番短い時間。

1番長い時間かかった手術は、平成23年8月16日、夜7時から始まった手術が終わったのは、翌17日の午前3時前、凡そ8時間に及ぶ、胃がんの摘出手術だった。

この時の手術は、過去の大腸がんの手術や盲腸炎(虫垂炎)、腹膜炎等の手術の後遺症?であちこちに、癒着があったから、、 、、、医師団も、大変だったと思う。只、只、感謝、感謝。

 

今回は、手術時間も短ったが、入院日数も少なかった。

 

10月14日午後2時から入院手き續き後、7階病室に。

 

病室に持参した荷物を置いた後、T字帯や弾性ストッキング、膝用アイスバンド等手術後に必要な物を買いに病院のコンビニエンスストアへ。

その後、病室で一段落した。

、翌日の手術に備えて、シャワーと石鹸で頭のテッペンから、足の爪先まで入念に洗った。