重大任務完了 | 日和と凪砂は世界一可愛いと思ってる認知症ジジババ3人抱えたオタクババアの呟き

みなさまお疲れ様でございます。





本日、知人おばさま家のお骨移動合祀(永代供養)完了させてきましたぁぁ〜〜拍手



かなり前に亡きご主人が墓仕舞いをして、住んでた市内にあるお寺さんへロッカー式納骨をしてたんだけど(ご主人もココへ入ってる)おばさまには子供が居ないしご主人側にも継ぐ人がおらず、、、


自分が動けるうちに合祀に…ってことで今年に入ってちまちま動いてたの。納骨してたお寺さんで合祀するとお値段が!




おばさまがお参りし易い

自宅から行きやすく最寄駅から近い場所

たまたま良さげなお寺さんがあったので合祀の相談したらまあまあお安かった!安いの大事



骨壷7つ

その中の1つには2体入ってる



2箇所のお寺さんが同市内だけど遠くてね… 

しかも7つあるから河童運転手出動ぉ〜



出す方のお寺さん←言い方タラー

予約時間より早く着いちゃったんだけど嫌な顔せず早めに閉眼供養してくれて、車へ骨壷移動もご住職さんが丁寧にして下さった。


入れる方のお寺さん←だから言い方!!!

すげー早く着いちゃってさ…2時間も早く着いたのに「霊園から誰か直ぐ来て貰えるよう連絡するわ」と、お坊さん呼んでくれたお願い




出すのと入れるのね 上手い言い方が分からん

墓石無しだったから、比較的安くて簡単に出来たけど…有りならかなり大変よ(金額が)


無しで合計訳80万 おばさまの合祀生前予約込。

遺骨は8体だけど骨壷7体なので7体分の金額でやってくれたのも大きい。



それでも安くないよね…

でも、何方も明確な料金設定されてたから分かり易く納得出来た。(特に出す方が)お気持ちで〜とか言ってスゲー金額言ってくるお寺さんじゃなくてホッとしたもん















義父んとこが真言宗なので、最近は真言宗のお経しか聞いてなかった。この宗派のお経、何故だかは分かんないんだけど慣れないんだよね


今日のとこは何方も浄土真宗。たまたま同じだった

浄土真宗のお経は……寝れる。





はっ気づき寝れるお経か否か…なのか?



お経の内容なんか分かんないんだけど

真言宗のって…ちょいちょい笑えるっての?歌ってる感じっての?そんな感じに聞こえるんだよぉ〜ババアだけ?????なので寝れない。笑




次にお経聞くのはジジババの誰かが…の時かな








おまけ


きのー?久々な友人とランチしてきた






みなとみらい見渡せるとこでキラキラ



また行こうねラブラブ