一昨日チョウ友さんとのお散歩中

派手に食い散らかされてたエノキの葉っぱを

めくってたチョウ友さんが突然悲鳴をびっくりマーク

 

どうしたのはてなマークっとのぞき込んだら

 

image

 

なんかキレイなグリーンのイモちゃんびっくり

 

しかし誰はてなマークはてなマーク

 

お尻にアンテナがないのでスズメがじゃない

っとなると別の蛾・・・ヨトウムシはてなマーク

 

で、まぁ連れ帰って後で調べることにメモ

っと思ったんだけど

いまだに正体不明アセアセでもまあいいかてへぺろ

 

 

そして昨日は眼科に行く途中歩道脇の壁に

 

image

 

茶色に鮮やかに白いラインのイモびっくり

 

こんなところにいるという事は

卒業して移動中はてなマーク

 

保護したくてもこれから検査とかで時間がかかるし

そもそも今日はタッパーを持ってない笑

 

それなので保護は諦めてそのままに

 

そして眼科に着いてから検索してみたら

やっぱりヨトウムシっぽかったんだけど

 

ヨトウムシって昼間は隠れてるんきゃなかったはてなマーク

それにサナギになるのも土に潜るのでははてなマーク

 

 

まぁ縁がなかったのでいいんだけどねてへぺろ

 

 

それにしてももう10年くらい前だったかなぁ

買ってきたブッドレアの葉っぱが朝見たら惨殺

 

っで、SNSでだったかなぁ相談したら

ヨトウムシでは?

暗くなってから葉っぱを見ればいるはず

っと知って暗くなってから見てみたら・・・

 

いやぁ~具体的な光景は覚えてないけど

科衝撃的に怖かったのだけは忘れられないアセアセ

 

しかしそんなヨトウムシでも(たぶん)

見た目はキレイなんだなぁ・・・

 

って人の感覚ってこんなに変わるものなのねてへぺろ

 

 

オマケは・・・

 

かろうじて狩られなかったナミチビちゃん

 

image

 

サンショウに来た子は珍しい