今の時期だからなのか、お家の外にパセリを植えた小さなプランターを置いてあるのをよく見かける。

 

あんまりじっくりチェックしてると不審者っぽくなっちゃうので横目でチラッと目・・・しかし今までキアゲハイモちゃんを見かけたことがないハートブレイク

・・・って、もしイモちゃんがいてもさすがに連れて帰れないけどね(笑)

 

数日前もご近所にお気に入りのサボちゃんがあるお家のちょうど目の高さにフックで壁に引っ掛けある小さなプランターに収穫後なのか?

ほとんど丸坊主で残った部分もトウ立ちしちゃってるようなパセリになんとキアゲハちゃんがいたびっくり

 

しかしさすがにこれは貰えない・・・っと指をくわえて見てたんだけど、横にどうもそのお家のご主人らしき方が何かの作業中・・・ひらめき電球

 

 

勇気を出して「すみません、こちらのお家の方ですか?」っと声をかけて・・・イモちゃん貰って来ました~爆  笑やったねチョキ

 

ご主人はいい人で、葉っぱがわずかだったので、イモちゃんだけ貰おうと思ったら「もっと下から葉っぱを切っていいよ」っと。

 

そして、他にもいない?っと一緒に探してくれて、もう1匹見つけると「何か袋がいるね」っと

 

それなので慌てて「大丈夫です」っとバッグからタッパー登場アセアセイモ飼いとしては普通よねてへぺろ

 

帰りがけに「もしまたいたら勝手に持って行っていいからね」っと嬉しいお言葉を頂いて感謝キラキラ

 

確かにあの状態のところにイモちゃんがいたら当然ながら食糧難でみんな餓死しちゃうので、今イモちゃんがいなくても、今後新たにタマゴちゃんが付く可能性があるので、今後はたまにチェックさせて貰おうかなっと。

 

  image

 

    こちらが新入生チュー

 

そして謎の巨大タマゴちゃん・・・色がだんだんオレンジになって来て・・・

 

  image

 

  昨日孵化しましたチョキ爆  笑

 

  自分的にはナガサキちゃんほど白くないような気がするのでクロちゃんかなぁ・・・

 

うちはいつもイモチビちゃんはとりあえずカラスザンショウを使ってるんだけど、万が一ナガサキちゃんだった場合に備えて普通の柑橘を使うことに。

 

しかしこれがクロちゃんだったらカワイソウなので新芽に近い葉っぱと普通の葉っぱ・・・なんて贅沢なんだろう(笑)

 

 

そして②ナミちゃんにちょっとだけおんぶちゃんのクロちゃん・・・

 

  image

 

 

  なぜかこの子だけ茶色で、左上の子たちもみんなグリーンのまま・・・

 

  お友達にちょっと乗ってるだけで蛹化場所の感触が違うんだろうねてへぺろ

 

 

そして③昨日の朝掃除中にオオミズちゃんのケースがいつもよりやたらとうるさいと思ってたら・・・

 

  image

 

  なんとトップバッターが羽化してくれました爆  笑爆  笑爆  笑

 

・・・・・が、どうもまたまさかの羽化不全で、翅が内側にちょっと湾曲しちゃっててうまく飛べないようですタラータラータラー