第一波のコロナによる中高の臨時休校が明けた頃から、私が夜眠れなくなりました。


夫入院、夫死亡、長男の高校受験、コロナ、2人の卒業、2人の入学、夫死亡後のややこしすぎる手続き。

色々な大変な事が片付いたり終わりが見えてきたこのタイミングで、ちょっと気が抜けて、今までの疲れがストレスとして出たんだと思いました。

毎晩ベッドに入っても全く眠くならず朝を迎えます。


土日、子ども達の習い事送迎や家事の時間以外は眠れるんですが、平日日中は仕事があるので眠れず。

仕事が終わって夕方家に帰ったらリビングのソファで爆睡しました。

寝室のベッドだと本気で寝てしまい、家事や子ども達の習い事の送迎が出来なくなるので、ソファがちょうどよかったです。


極太の神経を持つ私が不眠症になるなんて自分でも意外でしたが、この状態が続くのはさすがにやばいと思い心療内科に行ってみました。



初めての心療内科。

名前ではなく番号で呼ばれ、診療室で話を聞いてもらいます。

「心療内科では、ストレスを減らすことは出来ないけれど、ストレスから頭痛が来たら頭痛の薬を出し、眠れないなら睡眠薬を出す、と言った対処をします」的な話をされました。

多分・・・。

(寝不足の私には、お医者様の話が早すぎて💦)


心療内科ど素人の私のイメージでは、心療内科って、話を聞いてもらいストレスを減らしたり無くしたりする場所だと思っていたので、ちょっと意外でした。


もちろん探したらそういう場所もあるんでしょうけど、夜に眠れない事以外は心配事はないので(夫が死んだ事は、誰にもどうする事も出来ないし。)

薬がもらえたので、行ってよかったと思いました。


一番効き目が弱く依存性が出ない睡眠薬と、胸苦しさに効く漢方を出してもらい、5か月通いました。

最後の1か月は薬無しで寝られたので、ばっちり治ったと思います。