ボーカロイドを買うか、かれこれ(10年も)迷い続け、先日いよいよ試しに「ボーカロイド体験版」というのをダウンロードしましたが、それが予想外に楽しくて、ヘンなことばかりしまくってしまい、本来の目的の、オリジナル曲にボーカロイドを使うということを全然していません。

 

まあ、ふざけたものがあまりに楽しいんで、先にいろいろ出してしまいましたが、実は同時にオリジナル曲も地味にチマチマと、ボーカロイドを入れる作業を、するにはしていたんですよ。

 

でもここ最近は曲作りというものを全くしていないので、保存している過去の未完成音源から、ボーカロイドの声や雰囲気に合いそうなものを数曲チョイスして、そこに入れる作業をしていました。

しかし・・・、別に雰囲気はそれほど合って無くないと思うのに、やってみると、意外と「合わないなぁ~」と感じるものが多く、ほとんどの作品を途中でボツにしてしまいました。

 

ボーカロイドって、なんか若い人たちは、チャカチャカとテンポの速い曲に使用しているイメージがあって、早くて賑やかで騒がしい曲に向いてるもんだと思っていましたけれど、何というか、チョイスしている音声の問題なのか、わたしの曲ではテンポの速いノリノリの曲とか、明るい曲にはどうもしっくりきません。

 

その代わり「これ、なかなかいいんじゃないの?」と思って最後まで完成させたのは、今のところたった2曲しかないんですが、どちらも情緒不安定的な暗い雰囲気の曲です。

前にも言った通り、わたしは急いてしまう性格なので、チャチャッと気分でやった、あんまり練られてないデモ状態でして、演奏も我ながらいい加減にもほどがあると感じるのですが、でも曲の持つ大まかな雰囲気はわかると思うので、是非みなさんにも聴いてほしい。

 

ちなみに今回はふざけてないです。

では、まず第一弾「遠い日の夢」

よろしくお願いします。