【JAFA news】
4月・8月・12月の年3回
リーフレット発行を
楽しみにご覧いただいてくださっている事と思います
今号はなんと!
『台湾JAFA校誕生記念 特別号』
と題して、
3面に特集記事を掲載しています
台湾語からの翻訳は、
富山県の会員の
副島ウエインさんにご担当いただきました。
表紙作品 作者
トップアーティフィシャルフローリスト
兵庫県 政本麻紗子 さん
tara 主宰
2面には、
JAFAカリキュラムの詳細をご紹介。
フローリストコース、
アーティサリーコース共に
お値段表示も
分かりやすく掲載しています。
3面では毎号、
講習会情報やイベントのご報告ですが、
今号は・・・
台湾JAFA校7名と共に開催したイベント
『擬真花×虚實』
のご報告を掲載しています。
台湾メンバーと共に作った展示の様子、
交流を深めた懇親会の感想、
JAFAのためだけにお願いしました
台湾のフローリスト
エリ―・リン氏のデモンストレーションの作品写真など、
盛りだくさんの内容となっております。
4面では、
全国のJAFA校のご紹介を掲載中
詳しくは、
に掲載していますので、ご覧ください。
花材・資材店、市場などにて配付しておりますので、
是非お手に取って、ご覧ください。
詳細は
日本アーティフィシャルフラワー協会
ホームページをご参照ください。
リーフレットのPDFもご覧いただけます
****************
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
自治体によっては、
外出自粛などが行われております。
皆さまにおかれましては、
最善の対策を取られまして、
くれぐれも体調などにご留意ください。
当協会においても、
3月・4月の講習会など
中止または、延期の対策をさせていただきました。
今後は政府の発表なども見ながら、
柔軟に対応していきたいと思っております。
事務局は通常通り営業をしておりますが、
不測の事態などを想定して
お時間に余裕をもっての
オーダーなどをお願いしたいと思います。
心配の絶えない日々ですが、
一日も早い、終息を願っております。
日本アーティフィシャルフラワー協会