以前



 こちらに収録された「アナザー・ユー」のバイオリンソロを耳コピしてピアノで弾いてみよう٩( 'ω' )و ってやってました

 その後も、一応、練習は続けています

 で、現状はこんな感じです



 ♩=185で弾いているのですが、なんか弾きづらい orz

 ちなみに、グラッペリ翁は、♩=220くらいで弾き倒しています

 で、私も、バリバリ弾く系のソロとして、丸々手癖にしてしまおうと運指まで考えて練習しているのですが・・

 バイオリンで弾いているフレーズをピアノで弾くところに無理があるのかな?🤔


 ということで、出所不明なこちら



 大阪でちょこっとジャズピアノを習っていたときにもらった楽譜のソロを半分だけ弾いてみました

 こちらは、ピアノ用のフレーズなので弾きやすいはずなのですが・・



 やっぱり弾きづらい😅


 要は、弾き込み不足だっただけと判明滝汗

 ということで、引き続き頑張りま〜す🖐️


 ところで、ピアノソロですが、当面、こんな感じでコピーを弾いていこうかなと

 苦労してイケてないソロを考えて弾くより、楽にイケてるソロを弾く方が楽しいし、様になるでしょうから


 オリジナリティ?

 バイオリンソロをわざわざ転調させて耳コピしてピアノで弾こうとする物好きは、そうはいないと思いますが(笑)

 ピアノソロだとしても、テディ・ウィルソン大先生やケニー・バロン先生の演奏を忠実に再現てきるだけの技術なんてありません ʅ(◞‿◟)ʃ

 だから、真似て弾いていても、どこかで個性は出るのでは?

 

 そもそも、ジャズピアノを弾きたいのは、ジャズが好きだってのもありますが、クラシックほど時間をかけず一曲を弾けるようになりたいから

 何しろせっかちなんで😅、すぐに結果が出ないと嫌なんです

 今回弾いたソロくらい、クラシックの曲を覚えることに比べれば、断然楽で早いですし

 これくらいであれば、何回か弾いてれば勝手に覚えてしまいます

 で、余裕が出てくれば、適宜アレンジしていっても良いでしょうし


 こう思えるようになったのは、YouTubeで、バークレー卒のある方の解説を見たからです

 テーマは、「シニアのジャズピアノ練習法」でしたが、私も片足をシニアに突っ込んでます

 で、その方の解説は、8小節のうち、例えばⅡ Ⅴの2小節だけは、ガッチリ弾けるフレーズを用意しておけば、あとの6小節はうだうだでも良いって内容でした


 こういった発想、大好きですね爆笑

 まさに、「ジャズっぽいのを弾けるようになることを目指す」という、私がジャズピアノの練習を始めた原点そのものです

 ただ、私の場合は、もう少し弾ける余力がありそうなんで、丸々コピーで行こうかなと


 最近、どうもジャズピアノに関し、巷にあふれる「〜ねばならない」論にハマり、思い詰め過ぎていたように思います

 でも、別にプロを目指す訳でもないんだし、もっとお気楽に楽しめば良いかな〜って思えるようになってきました照れ