こちらの




 トミックスの581系

 初期のHG製品です


 一度は



 全車に室内灯を入れました


 でも



 旧集電なんですよね〜

 何しろ転がりが悪いものだから、平地ですら動力車1両だとまともに走らず orz

 で、しばらく放置😅


 ですが、この車両、かつて広島駅で、台風や大雨でダイヤが乱れた際にたまに実車を見ていたこともあって、思い入れがあるんですよね

 それに、ここまで揃えるのに

結構苦労しましたし😅


 そこで、室内灯を断念して、とにかくまともに走る状態にしてやることにしました




 バラして、室内灯だけでなく、転がりを悪くしている元凶の集電金具やスプリングも撤去しました

 集電金具なんて、純正のものだけでは足りず、わざわざGMの金具を曲げたり削ったりして用意したのに・・ショボーン

 ネットを見ると、純正金具を使っても、やはり1Mでは厳しいと書いている方がいたので、改造金具のせいではないはずです


 これで



 ようやく、普通に走るようになりました

 走るようにはなったんですが・・

 これで終わりだと、負けた感が半端ないチュー

 それに、ブログネタとしても全く面白くありません😅


 そこで、室内灯を諦める代わりに、ちょっとした企てをしてみたいと思います

 この辺りを書き出すと長くなるので、続きは別に書きます