こんにちは、カリーニョですラブラブ


3月にディズニーランド&シーへ行った際はヒルトン東京ベイに宿泊しました。

ディズニーのオフィシャルホテルに宿泊する事も検討したのですが、まめ子のマドリーナがトイストーリーが好きで次回日本に行く時にはトイストーリーホテルに一緒に泊まりたいだろうから、その時に一緒にそちらに泊まろうという事で今回はパートナーホテルに宿泊する事に。


私達家族、ゴルカさん、まめ子、まめ太郎、私と母、の計5人で一部屋に宿泊するとなるとファミリールームに宿泊しないといけないので、ヒルトン東京ベイに決めました。


お部屋は前のブログと重複しますがこんな感じ。

あまり圧迫感を感じない部屋でした。

ドアに動物が描かれていて、部屋の中にもその動物が描かれています。

私達の部屋は猫でした。


まめ子は「ネコちゃん!」と喜んで指差をしていました。


ベビーベッドも入れてもらえますし、ベッドの転落防止柵も付けてもらいました。










海側眺望の部屋でなくてもパークの花火が見えたので、得した気分になりました。




ディズニーレールウェイステーションまでは徒歩1分ではありましたが、駅とホテルのシャトルバスが出ているので、毎回乗りました。

だってディズニーランドもシーも歩くし体力勝負ですからね。


ホテル内にはトリックアート写真が撮れるスポットとプレイゾーンもあります。



パーク内で購入出来るグッズを取り扱っているショップもあり、私達は事前にカチューシャを購入しました。


また24時間営業のLAWSONも入っているので、朝ご飯と夕ご飯も部屋でサクッと食べるのに利用しました。


そして、ここのLAWSONにはありがたい事にベビー用品が購入出来ます。


粉ミルクや赤ちゃん用の飲み物、ベビーソープ以外にも離乳食や子供用のお菓子



子供用の肌着や下着


もちろんオムツも。


棚全体はこんな感じでした。

おむつは3枚程度しか入っていないタイプなので、足りなくなった時用に、という感じで買い足し用。


我が家は2歳と0歳がまだ2人ともおむつを使用しているのと、この先スペインに戻る事を考えて1パックフルサイズのオムツを購入していたので、買い足しはせず。

あとテープタイプの方が着脱がしやすいので、パンツタイプは親の私の方がちょっと苦手です。

日本はテープよりパンツタイプが主流なんですね。


ホテル直営のレストランの他にはセガフレードのコーヒーショップもあります。


子供用のパジャマの貸し出しは110サイズから。

身長推定92センチほどの2歳のまめ子にはまだ大きいですが、なんとか着れてます。

子供用室内スリッパもあります。本人履かずに手で持って遊んでますが。


ゴミ削減の為にペットボトルの水は置いていないのですが、ピッチャーがあり、廊下に設置されているウォーターサーバーから水を持ってくるシステムです。いわゆるサステナブルを意識した取り組みです。


1番ありがたかったサービスは、靴の乾燥機。

ヘアドライヤーの靴バージョンで、雨で濡れた靴も見事に乾きました。

私も靴乾燥機は見た事がなかったのですが、もちろん存在も知らず。

さらに驚いていたのは我が夫スペイン人のゴルカさん。

「日本には何でもあるね。」と言っていて、この靴乾燥機についてはスペインに戻ってからも人に沢山話しては驚かれたようです。


ディズニー目的の滞在だとのんびりするというよりかは寝る為になってしまった我が家。子供もまだ小さいしずっと静かにしているのは難しいのでレストランの利用はしなかったのですが、もう少し大きくなったらレストランの利用は絶対にしたいです。

恐らく市中のホテルよりかはファミリー向けなので、子連れでレストランを利用しても肩身の狭い思いをすることはなかったかもしれませんが。


ディズニーレイルウエイでイクスピアリにも行けるので、買い物や食事にも便利でした。

何日券とパスがあるので、ホテルとパークの行き来で1往復は最低するのと、日数が長くなるとその分お得になるので私達は3日有効の券を購入しました。


ホテルからは羽田空港、成田空港行きのバスも出ており、コンシェルジュで予約が出来ます。


日中のバスだし、羽田空港行きでもそんなに混んでないだろうと思っていたら、ホテルを出て、他のホテルを経由、パークを経由したら、補助席まで使用する程の満席具合。色々と驚きました。


結果的には大満足のホテルステイ。

母の喜寿のお祝いは何もし出なかったのですが、結果的にヒルトンに泊まれた事がお祝いになったから良かったと言ってもらえたので、3世代で泊まれて良かったなーと思いました。



にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(ヨーロッパ人)へにほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ