こんにちは、カリーニョですラブラブ


日本滞在の最後はディズニーシーへ。

私は多分通算3回目、だけどあまり記憶がないディズニーシー。

ゴルカさんとまめ子とまめ太郎は初のディズニーシー。


チケットは前もって取っていたのですが、天気予報は雨あめ

外れる事を期待していましたが、予報通りの雨。



前日と打って変わってこの空のどんより具合。

レンタルのベビーカーは雨除けカバーは別途購入が必要と言われたのでケチって借りませんでした。


40周年の記念コスチュームを着たミッキーとミニー。


こんなにどんよりなのに、雨も降ってるのにたくさんの人で賑わっていました。


とりあえず記念撮影。

雨カバーをしている為、まめ子は亡霊のようになってます。


ランドに比べて事前リサーチをあまりしていなかったディズニーシー。

友人の助言により、マーメイドラグーンは屋内だから遊べるよ、との事で移動。

ここでまめ子はベビーカーから下ろし、まめ太郎を乗せました。その間母がまめ太郎を見てくれていたので、私とゴルカさん、まめ子はジェリーフィッシュの乗り物に乗りました。


私はまめ子と、ゴルカさんは1人で乗りました。


このぐるぐる回るだけの乗り物は三半規管が弱い私は降りた後若干眩暈が…これも老い。


ファストパスを取っていたので海底2万マイルの旅へ。

ベビーカーは置いていかないといけなかったので、盗難が心配でしたが、無事でした。

抱っこ紐でまめ太郎も一緒に海底2万マイルの旅に出れたのは良かったです。


雨だし、急ぐ事もないのでレストランも予約してゆっくり食べました。



海老のスープが濃厚で美味しかったです。

まめ子はお子様セットを頼みました。


ミッキー型のケチャップライスはちょっと焼きおにぎり風だったので、手掴みでも食べれたのですがゴルカさんは崩して食べさせてました。


この後、ジャンボリーミッキーのショーを予約していたけれど、雨天中止。

授乳も兼ねてしばらくベビーセンターで雨宿り。


その後タートルトークのファストパスを取ったので行きました。これも外にベビーカーを置いて行かないといけなくてヒヤヒヤしましたが、盗難されず。

全編日本語なので、ゴルカさんにとってはなんのこっちゃという感じでしたが、亀に弄られるというゲスト参加型のショー。まめ子が指されたらどうしようと不安でしたが、大丈夫でした。

この子はかなりシャイなので、人に注目されたりするのを非常に嫌がります…


外は雨だったので、何度もエレクトリックレールウェイを使用しました。


ベビーカーから下さなくて良いので助かりました。


ここまで来て、ディズニーキャラクターに会ってない事に皆様お気付きになられたでしょうか?

そうなのです、会ってないんです。


なので、雨足も強まってましたが最後にミッキーに会おうとインディ・ジョーンズのアトラクションの近くまで行きました。


本当こんなに雨降ってるってヤバいなっていうくらい降ってました。

待ち時間を見てミッキーは45分待ち、ミニーは35分待ち。


本当はミッキーに会わせたかったけれど、イヤイヤ半端なくなってきたまめ子は待てないと思い、ゴルカさんと相談してミニーに会う事に。

ミッキーは一瞬だけ会えました。

雨の中よく来てくれたね!と言わんばかりのミニーからのハグをまめ子、しっかりと受け止めていました。写真の前にレインコートとダウンは脱がせました。


傘さしても本当に濡れて。

私の防水のコロンビアのジャケットもこの通りテラテラになる程濡れてます。

ちなみにまめ太郎を抱っこしているので、まめ太郎はミニーともハグしてます。


最後にみんなで記念撮影。

まめ子はミニーと手を繋いですごい笑顔です。


グリーティングの写真は1グループ1枚と言われてカメラを預けますが、この集合写真以外のハグしてる写真とかも全部撮ってくださいました。


これにてディズニーシーでのミッション完了。


この日の天気。

激しく雨。


ミニーとのグリーティングの後はまたベビーセンターでまめ太郎の授乳をしたり、まめ子におやつなどを与えてゆっくりしました。


こんな雨の中濡れて子供を連れ回して、とお叱りを受けそうな感じですが、結果的には誰も体調を崩さずに事なきを得ました。


大人は傘だけではなくレインコートも買っておけばよかったなーとあとから思いましたが、傘を上手くさせないまめ子にはレインコートを買っておいて良かったです。

が、冬用コートは防水機能のあるアウトドアブランドが良いかも、と改めて思いました。


こんな悪天候でも文句も言わずに全日程付き合ってくれた母には本当に感謝です。


これにて日本滞在振り返り日記も終了です。お付き合いありがとうございました。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(ヨーロッパ人)へにほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ