こんにちは、カリーニョですラブラブ

徒歩圏内に比較的大きめなスーパーがあるのですが、LIDLだけは大きい道路を渡らないといけないので、他のスーパーより気持ち遠め。
とは言え1km圏内。実は言うほど遠くない(笑)


LIDLのアプリをiPhoneに入れているので、お買い得品のチラシなどはこちらでチェックして気になる商品があれば買いに行ったりしてます。


今回の推しは、夏に向けての美容用品。
CienはLIDLのプライベートブランド。


下の段、青いキャップシリーズの4番、買えば良かったかな。
足のピーリング剤。ざらざらかかととかを綺麗にしてくれるヤツです。
1.59€は失敗しても惜しくない。しかも、足。足の皮膚は他の皮膚より頑丈ですからね(笑)


今回のお目当てはこちら。


上の段の紫色のキャップのスプレーは、髪の毛を紫外線から守る為のスプレー。帽子は被るけど、気付けば超ロングヘアな為、帽子でカバー出来ない部分はこちらをシューシューします。

ハンドジェルも売られてるけど、これ、多分メルカドーナで売られてたヤツ系の甘い匂いだろうと予想。

結局買ったのは、


こちらのスプレーのみ。
夏限定商品で、このラベルからも想像がつくように、ややトロピカルなフラワーな香り。
お値段は1.99€なので、あまり贅沢は言えません。

ハンドジェルも可愛いし、きっとママは好きだろうと思ったのですが、私が買ったやつもあげたし、そんなにハンドジェルばかりいらないだろうと思い書いませんでした。


まだこのピンクのボトルあるし。
これ2個使い切るには早すぎる。
そして、私は早速この青いボトル使い始めました。ウインク

あと気になった商品。


蚊が寄ってこない為の草。

我が家では蚊の事を「ブーンチク」と呼んでおりまして、私よりゴルカさんがやたらと蚊に刺されてます。買おうかと一瞬思いましたが、歩いて帰るのに邪魔だし、私のテラス家庭菜園のポリシーは食べられる草のみと決めている為やめました。

あと、こちら、ゴム手袋。

こういうのなかなか売ってなくて、やっと見つけた!
私はSサイズ、ゴルカさん用にLサイズ。
こちらは100枚入りで1箱 7.99€。1枚あたりの値段は、約0.08€。お買い得です。

念の為、パパとママにいるか聞いたらサイズ指定で欲しいと連絡が来たので、さらに追加でカゴに投入。

知らないおばさんにも
「それどこに置いてた!?」と聞かれたのでお答えさせて頂きました。
私もLIDLで働けるかも(笑)

最後のお会計の時に、マスクの次は手袋買い占めるアジア人と思われたので、
「私と夫、義理の両親の物なのでたくさんなのよ。」と無駄に心証良くするよう努めました。

私的にはLIDLで買い物客用に配っているプラスチックグローブが1番品質良くて好きなんですけどね。むしろそれ売って欲しいくらいなんですが。


LIDLアプリの会員登録すると、買い物時に自分のポイントカードをスキャンすると買い物の時のレシートがアプリ上でも確認出来、クーポンとかもこちらでチェック出来るので、活用してます。

買物額に応じて次回のお会計の時に割引とかもしてもらえるので、使いこなすとなかなか楽しいです。


塗る日焼け止めの用意はバッチリ。でも、欲しいヤツは品切れ中。入荷連絡待ちしてます。それがこちら。


シミを薄くしてくれる効果もあるとの事なので、早く手に入れたい。

それまでは、とりあえず手持ちのこちら。


ウォータリーな肌触りがなかなか良いので好きです。


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(ヨーロッパ人)へにほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ