うぅ~(涙) | ラウンジママ南城 馨の転落から這い上がる日まで。

うぅ~(涙)

実は入院してからひらめき電球
毎週(月)(水)(金)に数値の検査がありまして
大きな変動は無かったもののあせる
少しながらも減ってきてたのですがドキドキ



先週の(金)の数値からまったくもって減らず(金)(月)(水)と三回ともまったく同じでかなり凹んでいます(×_×)



整形の先生は病院
【みんな嫌がる人が多い中南城さん頑張ってますね!】って誉めて下さったり、
主治医の先生も病院
【焦らない、焦らない、優秀、優秀】と言ってくれたり
看護師長は【あんまり考えないんよ!ストレスになるから】と
みんな優しいのだけど…
三回もダメだとさすがにガックリきてます



何でだろう先生に言われた事一つも破って無いし、ちゃんとしてるのに



なかなか、うまくいかないものです(/o\)



そういえばひらめき電球
世間はクリスマス
ですよね



病院にも病棟にもクリスマスツリーキラキラクリスマスツリーキラキラが出ました




ラウンジママ南城 馨の転落から這い上がる日まで。-DCIM0015.jpg



実は私パー
残念な事に約8年間クリスマスは毎回病院なんです



ある意味すごいようなガーン
やっぱりイヤイヤパー
なので、来年の目標の一つとしてクリスマスキラキラクリスマスツリーキラキラは病院以外で過ごす
を決定しました(笑)



もし、一人でも目仕事中でも何でも良いので脱病院クリスマスキラキラクリスマスツリーキラキラ卒業目指します




それにしても…
本当にうぅ~(涙)です。




後、みなさんクローバー
食事の質問のメッセージが多かったの載せますね




最初は検査が続いたので絶食だった時もあって目
普段はお腹あまり減らないから
平気だったんですけど…
絶食の時のご飯の時間は個室だったけど何か辛かったです



最近はパー
こんなのガーン




ラウンジママ南城 馨の転落から這い上がる日まで。-DCIM0092.jpg





ラウンジママ南城 馨の転落から這い上がる日まで。-DCIM0101.jpg




妹が見て笑っました(笑)
でも、味はとても美味しいんですよドキドキ
今まで入院した病院の中で一番美味しいです☆
本当は私の身長と体重だったら
1600カロリーは取って良いよ!!って先生にも栄養士さんにも言われたのだけど量が多すぎてショック!1400カロリーにしてもらい、今は1200カロリーにしてもらってます(^o^)



食事も数値に関係してくるから
すごく神経質になってて…
先生曰く計算された食事だから!とは言われるけれど気になって気になって仕方無い南城です



最後に【なう】を丁寧に教えて頂いてありがとうございました☆
ボチボチなうしていきますドキドキ