✨魂が喜ぶ旅✨5 寺田本家 | 翡翠色

翡翠色

ブログの説明を入力します。


旅の最後に訪れたのは

江戸初期から続く 
醸造元  寺田本家

 {7939E6A0-5841-40DF-B4DC-5C7FA5EA0538}



以前 都内のあるお店で  
 こちらの
  むすひ というお酒を飲んだ事があり
その味に   かなり衝撃を受けて
印象に残っていました。



24代当主 寺田優 さん
お忙しい時期にも関わらず
時間をかけて丁寧に説明して下さいます。

{C9290AEC-D51E-4522-BEF7-B3AC26F174B1}



先代当主の 寺田啓佐さん
一時は添加物入りの 
現代では当たり前のお酒を
造っていた時期が有ったものの
病に倒れた事もあり
考え抜いた末に

原点に返った昔ながらの
酒造りに立ち返ったのだそう…✨🌈

{276788EC-0AE6-45EF-AF3B-4FC6B9C7C12C}


{0F01B0A1-1416-400F-A256-A48C6F74AE31}




{D8B7D00E-4550-46C7-AC8F-4175D3594D36}



唄を歌いながら
水と米と麹をすり混ぜます
いくつも桶を並べて
皆で唄いながら仕込みます。

唄は15番まで有るらしい 😆
15番まで何度繰り返すのかは
分からないけれど

揃って唄うことによって
それぞれの酒母の出来具合いが
均質な状態に近くなる…

唄は少しだけでしたが
揃って唄う場面を想像 してみました 照れ

その場は祈りと祓いの場に✨
微生物とも一体化する命✨

日本の心がここに有りました💕

{F21A9AA9-0C16-4AB3-A89A-651D61CAB904}



麹菌 酵母 乳酸菌が
ぷくぷく 💞  生きてる✨

{1B4A833B-AD6C-45AC-9193-110B9507FB9B}


だいぶ落ち着いた酒母を 
味見させていただく照れ
ヨーグルトに近いかな…

{BE1A0E93-033F-4D7B-B4BA-518870A984E7}



更に大きなタンク(?)
を望む場所にて

梯子で上に登って来ました アセアセ
高いです💦 こわごわ…
{85CD3C63-1150-4EE0-AA1E-B77109D9C9C7}



しぼる前のお酒を
更に味見させていただきます照れ

{23FE7EAD-15DE-4C92-8CC9-E63D26548907}



こちらは製麹室  
この中まで見せて下さるのは
おそらく寺田本家さん以外には無いでしょう😳

{0BA6B36C-BC75-4871-99A6-363BEAA72CA7}



二重扉の中のお部屋の中
床や壁 天井  
炭が入っているそうです☺️

室温はかなり高め
30度…もう少しあるかな…

麹さんがお布団に包まれてる 💕

{8284CB67-2488-42EC-8BA5-00D1ECAD225C}



麹のお味見まで  滝汗
い  いいんでしょうか?💦
素手で…一粒
蔵の中の麹菌達  ざわめいてない⁉️


{F0ECB178-BEE2-40B2-BBE3-E9B0F1811DB0}
 

ここまで受け入れて下さるのは
当主の懐の大きさと
サトケンさんという存在あってこそでしょう。


何しろ太っ腹 濃厚な見学の後は

命のお酒を試飲させていただき😍
ほんの少しずつ 用心しながら
舐めるように試飲させていただきました(笑)

それぞれ全く違う✨
しかも酔う事もなく   あれれ〜〜(笑)

元気の素が身体の中に入ってきた?
酒は百薬の長  を体感出来るお酒達です✨✨

{CA3E1C44-A562-426B-BBF2-7DB4141C5AB0}

楽しかったね〜〜  ハイ  パチリ☺️

運転の猿田彦様  飲めないのが残念でしたね💦
私たちばかりいただいて…



その後はそれぞれ好みのお酒や
酒粕  お漬物  調味料…をお買い物
発送の手続きをして頂いたり。
遅くまで対応ありがとうございました。


斎藤一人さんの詩も有りましたよ✨

{B22CF6E9-7674-4D88-9CFA-9AAEE9225E75}



今回の旅は
どこを切り取っても
✨魂✨ が喜んでいた  と言うしかない
とても幸せな旅でした。


サトケンさん猿田さん
ご一緒してくださった皆様
寺田本家の皆様も

本当にありがとうございました😊



長々と読んで下さった方もありがとうございました😊
感謝いたします。

何とか無事に書き終わりました〜〜😆💦