今回紹介するのは・・・・・・・・・・・・・・・・・シド!!!!!!!!!!
シド
シド (SID) は日本のヴィジュアル系ロックバンド。所属レコード会社はキューンレコード。2003年にVo.マオを中心にBa.明希と結成。2004年1月14日の目黒鹿鳴館でのワンマンライブよりGt.しんぢ(現Shinji)とDr.ゆうやが正式加入。2008年10月29日にメジャー・デビュー。芸能事務所スターダストプロモーションと業務提携している。
メンバー
* マオ/Vocal(ヴォーカル)
* Shinji(旧しんぢ)/Guitar(ギター)
* 明希(あき)/Bass(ベース)
* ゆうや/Drum(ドラム)
作品
喪服時代 [編集]
元事務所のデンジャークルー・レコードに入る前、ライヴでの衣装が喪服であった為こう呼ばれている。
以下のMD・シングル(会場盤、通販盤)は、限定発売で完売しており、現在では入手困難。
「吉開学17歳(無職)」時点での正式メンバーはマオと明希の2人で、ゆうやとしんぢ(現:Shinji)はサポートメンバーだった。
エピソード [編集]
* 作詞はすべてマオが担当(循環の作詞は明希とマオが担当している)、作曲はShinjiと明希とゆうやがそれぞれ担当している。
* ボーカルのマオが福岡出身のため、親不孝通り(現:親富孝通り)の名が「青」(『憐哀 -レンアイ-』収録)の歌詞に、西鉄久留米駅前の情景が「アリバイ」(『星の都』収録)の歌詞で、福岡市中央区天神、早良区百道浜の街並みが「私は雨」(『憐哀 -レンアイ-』収録)の歌詞で表現されている。「赤紙シャッフォー」(『憐哀 -レンアイ-』収録)では、福岡弁で歌詞が書かれている。
* プロデューサーは元L'Arc~en~CielのSakura。
* LUNA SEAのトリビュートアルバム 『LUNA SEA MEMORIAL COVER ALBUM -Re:birth-』に「WISH」のカバーで参加した。
* インディーズ時代のライブではL'Arc~en~Cielの「虹」や「Blurry Eyes」、「winter fall」などをカバーしていた。
* CDの発売形態が複数パターンある。(例・初回盤Aタイプ・Bタイプ・通常盤)、また当初は「シドくじ」(メンバーのサインや限定ライブ、待ち受け画像が当たる)が封入されていたが、シングル「涙の温度」からメンバーのコレクションカードが封入されることになった。アルバム『センチメンタルマキアート』でも同様の傾向である。しかし、2008年8月13日発売のアルバム『Side B complete collection~e.B~』ではコレクションカードの封入はされていない。また、初回盤にはライブ映像などが収録されたDVDがついている。
* 2008年5月1日、TOUR 2008 『センチメンタルマキアート FINAL SID 2008 FINAL period 国立代々木競技場第一体育館の公演』のMCでメジャーデビューを発表。2008年10月29日にデビューシングルとなる「モノクロのキス」をキューンレコードからリリースし、11月2日には日本武道館でデビューライブを行った。尚、このライブのチケットは一般販売開始後2分で完売している。
* 2008年12月1日 FM OSAKA 『"BUZZ ROCK" 10th Anniversary Live!!! BUZZ MANIAX』にてマオが尊敬している清春氏とツーマンライブを行った。
* 2009年5月1日、『ミュージックステーション』に初出演し、出演直後に発表されたGoogle日本語版の検索ランキングでは当バンドの検索数が1位になった。その後、YouTubeの日本語版の検索ランキングでも1位を獲得。
* 「私は雨」(『憐哀 -レンアイ-』収録)の歌詞に登場するバーボンは、当時あまりお酒が飲めなかったマオがなんとなく気に入り付けた。後日バーボンがどんなものか知り、「合ってた」と思ったらしい。
* 2010年7月31日には、メジャーデビューから2年目にして史上最速のさいたまスーパーアリーナ スタジアムモード単独公演《SID Summer Festa 2010 ~SAITAMA SUPER LIVE~》を行った。3万人を動員するスタジアムモードで単独公演を行ったアーティストとしては史上12組目である。尚、このライブのチケットは即日で完売し、ファンの反響により特別に何席かチケットが一般販売された。
* 2010年12月11日、東京ドームにて『YEAR END CLIMAX 2010 ~全てのシドへ~』を行う。21世紀にデビューしたヴィジュアル系ロックバンドで東京ドーム公演を行うのは自身が初である。また、ヴィジュアル系バンドによる東京ドーム公演は、X JAPAN、LUNA SEAに続き3組目である。
その中でもベースの
明希
御恵明希
明希/御恵明希(あき/みめぐみ あき)(2月3日-)はロックバンドシドのベーシスト。血液型はB型、身長175cm体重55kg、東京生まれの神奈川県厚木市出身。愛称は「明希様」。
概要 [編集]
* シドで活動する前は"RAM∞REM"というバンドで活動していた。Vo.マオと共にシドの基を作った人物。
* 作曲を担当することが多い。作曲時の名義は"御恵 明希(みめぐみ あき)"で、インディーズ時代は活動の方も同名義で行っていた。作曲を行う際は電子ピアノを使用することが多く、ピアノを弾く姿は『涙の温度』特典DVDにも収められている。
* メインの使用ベースはESP S-AL-350 <凛~Lynn~> 。サブとしてEDWARDS E-AK-125とGrassRoots G-AK-65を使用。
人物 [編集]
* 幼い頃から高校生までピアノを習っており、「昔はピアニストになってみたかった」と自身のブログの記事に書いてある。高校生のときは軽音部に所属していた。
* 腰に2匹の蝶、左腕にXIIIのタトゥーを入れている他、耳・口・眉毛・鼻・へそ・乳首など、計30箇所程にピアスを開けている。
* B'z、LUNA SEA、中森明菜、oasisのファン。
* 社交的な性格でthe GazettEのルキ、L'Arc~en~Cielのhyde、GLAYのTERUとTAKURO、ナイトメアの柩、彩冷えるのケンゾ、タケヒト、Alice Nineの将とヒロト、THE KIDDIEの佑聖、jealkbのelsa、いきものがかりの山下穂尊、NEWSの加藤成亮、手越祐也と親交がある。
* 酒癖が悪く、見知らぬ人にキムチを投げたり、関係者が集まって行われたバーベキューの最中に、一升瓶を片手に飲み続け、メンバーやスタッフから避けられたことがある。
* インディーズ時代、ライブで衣装や機材を破壊することが多かったため、「破壊神」と呼ばれていた。
* ちなみにステージ上では、「御恵明希」以外に「早乙女銀」と名乗ったこともある。
* ファイナルファンタジーシリーズのファン。