台北滞在5日目 | 台湾を暮らすように旅したい

台湾を暮らすように旅したい

天然石、台湾、旅行大好き。グルテンフリー生活を送っています。仕事はデザイン関連です。台湾に行けない時は台湾についてあれこれ妄想旅を繰り広げています。

実は私はお肉や動物性の物が苦手で、ほぼveganの生活を送っています。
台湾のベジタリアン率10%というだけあって、日本よりベジタリアン向けのお店はよく見かけます。

台湾では素食(スーシー)と言います。地元の人に人気の明徳素食園に行ってきました。美味しすぎ♫絶対、日本にもできて欲しいです。
{DB591D98-014F-4E66-BA1B-28A744F4FD24}
こちら、お散歩の後、立ち寄った双連圓仔湯でお茶。ピーナッツがまぶしてある揚げ餅。
{C4B84BF8-0B3A-46DB-AA24-8B61843B0BAA}
タロ芋入りの冰讃。優しい甘さでホッと一息。
{3AFABDA9-9568-4746-8663-FC0EA68CC89D}
娘2人、むひむひ笑いながら買ってきたポテトチップス。キャッチフレーズが絶妙だって…。ロイヤクリーム味・じょうずの楽しい。これはあれですね、日本語を中国語に直してさらに日本語に訳したような香りがします。
{781D4F66-DCDC-4C78-9A02-A0608DD3C3C6}
古早味豆花で豆花を帯同(テイクアウト)。ここのは優しい味で美味しいです♫
{A8ECCDDE-823B-457D-9150-982060F692FC}
帰り道、遼寧夜市が既に始まってました。
{C5E0BCE4-DE0C-42E9-BB1B-EEFF88F07767}
明日は帰国します。