~梧柳洞 (オリュドン) ~

 

 

今回の韓国旅行では、

BIGBANGの

テソンが育った町にある

テソンが今でも通っているらしい

教会に行こうと決めていた。

 

garnetとテソン推しは

ソウル駅で

地下鉄1号線に乗り、

梧柳洞を目指した。

 

テソン推しによると

韓国で

最初にできたのが1号線で

 

番号が多くなるごとに

地下に潜っていったのだそう。

 

その解説どおり

1号線は、地上走行だった。

 

しばらく走って

「もう少しだね~」

なんて話していたら

とある駅で

車内の乗客がどんどん降りて行く。

 

で、皆、降りながら

なんとなく こちらを

チラチラ見てるような感じ。。。。

 

「なんで?」と思ってたら

真向いの席に座っていた女性が

降り口ドアに向かいながら

振り向いて

 

「あんた達、どうしたの?」

みたいなことを言いながら

 

手で

「早くしなさい」みたいに

おいで、おいでしながら

皆に続いて

バタバタと降りて行った。

 

え?

降りなきゃいけないの?

ここ終点!? 

 

garnetたちも慌てて

プラットホームに降りて

 

急いでる風の

その親切な女性に

後ろから声をかけ、

 

下手くそな韓国語で

「私たちは

梧柳洞(オリュドン)に

行きたいのですが…」

と言ったら、

 

「梧柳洞(オリュドン)に行くなら

この駅で

仁川(インチョン)行きの地下鉄に

乗り換えて下さい」

 

みたいなことを

教えてくれた。

 

マジ~? 

 

1号線は

地上を走っているだけに

電車と連結している駅があるし

 

garnetたちが

ソウル駅で乗った1号線の車両は

梧柳洞(オリュドン)まで

直接行かない路線だったようだ。

 

さてさて。

 

だとしたら

乗り換えはどこでするんだろうと

駅構内を

不審者のように

ウロウロ、

キョロキョロしたら

 

仁川(インチョン)行の車両には

降りたホームとは反対側のホームの

一番端から乗れることが分かった。

 

ちょっとだけ苦労したけど

勉強になったかも。

 

しかも、そこの駅名、

九老(クロ)駅・・・。

 

九老(クロ)で苦労しました。

 

 

笑いました。


~BIGBANG~   We Belong Together

 

つづく・・・。