健康診断 | アフリカワシミミズク・ジェイドとファラオワシミミズク・こはくのブログ

アフリカワシミミズク・ジェイドとファラオワシミミズク・こはくのブログ

2013年5月24日に万里の家にやってきたアフリカワシミミズクのジェイドくんの成長記録をつけていきます。
いつまで続く、このブログ・・・

2018年5月25日、ジェイドとこはくの健康診断に行ってきました。

 

結果としては、特に変わり無しでした。

 

こはくは、お漏らししちゃった時に撮ったレントゲンと変わり無し。

家でのこはくは、どこかを痛がっている様子もなく、飛んでいてもちゃんと方向転換をしている事を報告

そして、こはくのお漏らしは、感情によるものかもしれないことを

報告しました。

と言うのも、こはくを据えてる時に、手袋を噛み噛みするので、だぁ〜めってアゴあげてたら、お漏らしした事、ご飯で飛んできた時にお漏らしした事から、感情によるものではないかなぁ〜と…

 

先生からは、もしかしたらそうかもねと

鳥は、緊張したりするとお漏らしする事あるからね〜と

観察は続けていくようにとの事でした。

 

こはくが便秘を一回したことも報告

オスはあまりしないんだけどなぁ〜と言っていました。

 

ジェイドは…

 

キャディーバックに仕切りを着けてふたりを一緒に入れているのですが、その部屋がジェイドの方がチョット狭くなってしまっていたようで、

 

先生にわざと?ジェイドちゃんが文句言ってたよ〜と言われました(笑)

 

これからも、ふたりを観察していきます!