前回のブログでレッスン中の私の足に異変があったと書きました。



オーダーからふた月以上かかった

practice shoes




レッスン前日いつもより薄手の靴下履いて足早に歩いてたとき少し違和感があったんですが翌日は初めて履くpractice shoesの右足のかかとのところがキツくて初routineなのに集中できず帰宅したら小指に血が付いていました。


翌朝よく見たら小指ではなく

薬指の爪が欠けていました。





一生に1度の贅沢やろなあと9月の末に訪れた足のネイルケアのお店にひと月後又お世話になるとは泣

予定外に1日使ってしまったことやポチッたドアストッパーの受け取りに丸1日翻弄されたりでブログどんどこ書けなくなって料理写真が溜まってしまったのでラスト一気に載せたいですスター

デモ練映像も2週間分🗓











これでミニデモ90秒のうち60秒くらいなんですが

胃切の後遺症のため空腹で電車乗るしかないので

出番の頃には脳のsugar枯渇…低血糖アセアセ


challengingな rope spinningをもう少し早めに

持ってきてもらいました。


routine表書き直します🖊



洗濯ネットに入れるのはどこまで

 


シイタケまでです笑

生でいくつか使ったあと残りはファスナーが壊れた洗濯ネットに入れてベランダに干してます。


洗濯の方は手洗い表示のものはビースリーというストレッチパンツのお店の巻いて使うタイプの洗濯ネットに入れておしゃれ着洗いで洗うと傷みも最小限で済むので愛用しています。


ボリュームのあるものは包めないけど私はレッスン着と外着だけなので。

 

*今気づいたけど洗濯ネットの前の溺れってなんなんでしょうね。


 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する